審美治療で主に行われている治療法を並べてみました。
治療法\内容
|
白くする
|
形を整える
|
隙間を
埋める
|
歯並びを
良くする
|
レーザーホワイトニング
|
○
|
×
|
×
|
×
|
クリーニング
|
○
|
×
|
×
|
×
|
ラミネートベニヤ
|
○
|
○
|
○
|
○
|
ポンディング
|
○
|
○
|
○
|
○
|
セラミッククラウン
|
○
|
○
|
○
|
○
|
ジェットクリーニング
|
○
|
×
|
×
|
×
|
ホームホワイトニング
|
○
|
×
|
×
|
×
|
皆さんの肌の色が生まれつきに違う様に、歯の色にも個人差があります。産まれ持った歯の色というのはとても自然で健康的です。
しかしながら以前は白かった歯が黄ばんだできたり、黒ずんできたり、また、不自然なほど歯が変色したりという場合があります。 これには歯の表面に汚れや色素がついただけの
「着色」 の場合と、なんらかの原因で歯そのものが
「変色」 する場合の二通りがあります。
|
詳しい治療内容が知りたい
治療法詳細を見る |
「白くする」といっても、ただ歯を白くすればいいってものではありません。「歯の隙間を埋める」と言っても、ただ埋めればいいってものではありません。人によって、歯の状態は違いますし、同じ治療法で効果があるのかというと、もちろんそうではありません。また、形や色の希望には、当たり前に個人差が少なからず生じてきます。そういった希望に少しでも近づけるようにとの世界中の歯科医達の努力で、今ではたくさんの治療法があります。 |
|
|
|