カラーリングには、どういった方法があるのか?

永久染毛剤による物>>>ヘアカラー

・酸化染毛剤
酸化染毛剤にも、アルカリ性酸化染毛剤と、酸性酸化染毛剤の2種類 に分けられます。
粉末タイプ・液状タイプ・クリーム(チューブ)タイプ・エアゾールタイプなどいろいろな商品形態をしていて、通称、ヘアカラー・ヘアダイ・白髪染め・おしゃれ染め・おしゃれ白髪染めなどと呼ばれている。 染毛のメカニズムとして、酸化染料が毛髪中で酸化重合し、色素を発生 します 。

長所:1回の使用でしっかり染まり、シャンプーしても色落ちしない。色は、2〜3か月持続する。黒色の毛髪も明るく染毛することが可能。

短所:人によってはアレルギー反応によりかぶれることがある。髪の手入れが十分でない場合、髪を傷めるおそれがある。紫外線により色素の破壊によって退色がある。


半永久染毛料>>>ヘアマニキュア・カラーリンス・カラートリートメント

ヘアマニキュア・カラーリンス・カラートリートメントと呼ばれる物がこれに当たり、毛髪の蛋白質と酸性染料のイオン結合によって着色。

長所:毛の痛みが少なく、軟毛の人などは硬くなるので、こしがついたような感じがする。

短所:色持ちは約2〜3週間。シャンプーによって、少しずつ色落ちする。汗などでも色が落ち、衣服を汚すこともある。黒色の髪を明るい色にはできない。皮膚に染まりやすく、つくととりにくい。使用を続けていると毛髪が収斂して固くなる傾向が出てくる。アルカリパーマ、ヘアリンス、ヘアトリートメントなどに含まれるカチオン物質により色落ちがある。


一時染毛料>>>ヘアーカラースプレーなど

ヘアカラースプレー・力ラースティック・カラークレ∃ンなどがあり、 着色剤が毛髪表面に付着して、色が付く。

長所:手軽に使える。かぶれ、髪の傷みはほとんどない。1度のシャンプーで色が落ちる。

短所:汗などでも色が落ち、衣服を汚すこともある。


脱色剤>>>ブリーチ ・ヘアーライトナー

脱色剤は、ヘアブリーチ、ヘアライトナーと呼ばれ、毛髪の天然色素(メラニン)を 酸化脱色する物で、原料として、過酸化水素水(オキシドール、オキシフル)が 用いる。癖毛・硬毛の人などは毛質が柔らかくなるので色を変えなくても地毛と同じ色のものを染めることによって、普段のお手入れが楽になります。

長所:酸化染料が配合されていないため、かぶれを起こすことはほとんどない。人によって色のぬけ方(日本人は赤系、黄系)が違う。

短所:髪の手入れが十分でない場合、髪を傷めるおそれがある。人によって色のぬけ方(日本人は赤系、黄系)が違う。放置する時間でも色の度合が変わってしまうので好みの色をだすのが難しい。


ヘナ>>>

ヘナは自然派の安全な染毛料(ハーブ)、あるいは髪のトリートメント剤としてインドを始め、 欧米など世界中で広く利用されています。元の髪の色に赤褐色がプラスされる、いわば自然のヘアマニキュア+トリートメントですが、ヘアマニキュアより色が長持ちします。染まる色合いや染まるための時間は髪質によって違います。何回か染めて行くうちに白髪の部分もだんだん落ち着いた色合いになってきます。ヘナは髪にやさしく、抜け毛予防効果もあるといわれています。